全国福利厚生共済会のサポート紹介

全国福利厚生共済会の医療・介護福祉サポート

全厚済メディカルコールセンター

誰にでも起こりうる突然のケガや、日常の健康や育児の悩み等、
専門的な医療から、健康やメンタルヘルスまで、些細なことでも気軽に相談できるサポート
・利用者
契約者またはサービス受領者および同居家族
・利用条件
責任開始日以降であること
利用月の掛金を納めていること
・会員の特典
医療、健康、子育て、精神面の様々な悩みを電話で各専門家に無料で相談することができる
24時間365日:緊急医療相談・緊急医療機関案内
9時-19時365日:一般健康相談・医療機関案内
9時-19時365日:育児相談・栄養相談・薬相談
事前予約制:予約制専門医(がん等も含む)相談

コンピューター健康チェック

健康を脅かす可能性のある危険因子を正確に算出するコンピューター健康チェックを
会員価格にて、受けることができるサポート
・利用者
契約者またはサービス受領者及び同居家族
・利用条件
責任開始日以降であること
利用月の掛金を納めていること
-内容-
①NEWマイライフチェッカー
近年急速に広がりつつある「メタボ」という言葉があるように、
メタボリックシンドロームを予防するために開発された問診である。
検査データと、生活習慣を分析し、個別に生活習慣病を予防するためのアドバイスを作成するサポート。
総合的な生活改善のアドバイスや、疾病の危険の表示や全ての検査データの分析、生活習慣病のランクや現状数値まで
トータルな身体のチェックを行なう。
②心の元気チェッカー
現状のメンタルヘルスを改善するための処方箋を出すことができる
ストレスの要因から、現状のストレス度等総合評価をして判定を下す。その要因を、職場や人間関係、仕事の適正等
プライベートと仕事の両面での判定ができる。
・会員特典
全国福利厚生共済会会員Kサービス受領者は、1チェッカー2,800円を2,300円で受けることができる。
プライム倶楽部会員Pサービス受領者は、1チェッカー2800円を1800円で受けることができる。

  • 最終更新:2018-01-10 14:44:22

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード